母の住む〝サ高住〟で水・金曜日を3時から2時間程
「趣味の時間」として食堂を使わせてもらっていてます。
食堂に行かない母は、居住者との接触が少ないために始めた二人だけの食堂利用が・・・
「趣味の時間」との名称になり、『好きな事をしながらお話ししましょう。』との声掛けに
少しずつ人が増え・・・
そして
ボランティアに忙しい友人に、
『1ヶ月に1回でも良いから何か教えて!』 と頼み込み
昨日小物入れ作りが出来ました。

実はこの催し物2回目です。
1回目は季節にぴったりのアジサイ作り

2個目はみんなで完成させました。
こんな催しには12から13人程の参加があります。
皆さん楽しみにしてくださっています。
すぐ始められるように、下準備もしてボランティアに来てくれる
友人には超・超感謝です!
ありがとう~!


(東日本大震災復興支援も含まれています。)
コメントはこちらへ写真も貼れる掲示板です
▲ by nekosyuukai | 2014-07-26 10:14 | 母のこと